【映画:バハールの涙】レビュー・感想・キャスト・あらすじ
バハールの涙予告動画 バハールの涙 関連ニュース ISと戦う女性たちを描いた映画『バハールの涙』公開中(1/19 …
バハールの涙予告動画
バハールの涙 関連ニュース
バハールの涙の話題のツイート
『バハールの涙』いやこれすごい映画。ISと戦うクルド人女性部隊という、本来はある程度時間が経たないと描きづらい題材を、ほぼ時間差なしできちんとシビアに描きつつ且つエンタメ精度も高い。効果的な「遅さ」では優位性があると思ってたドキュ要素高い題材も、むしろ「早く」なってきてるのか。 pic.twitter.com/Pu2fqIZGm6
— 大澤一生 (@nondelaico) January 22, 2019
#バハールの涙 クルド人女性部隊・隊長バハールと同行する女性記者マチルド二人がISとの戦いの過去と今を映し出す。局地的な舞台ではあるが、バハールの全ての哀しみを飲み込んだような達観した瞳は世界の真実を物語っていた。緊迫した戦闘シーンと和らぐシーンの緩急も印象的。これは今観るべき映画。 pic.twitter.com/szOkird2r5
— チェキロ (@check_row) January 21, 2019
エバ・ユッソン監督・脚本「バハールの涙」@新宿ピカデリー。ゴルシフテ・ファラハニ主演。息子を救うためにISと戦う女性主人公を描く。2014年に実際に起きた事件が基。大傑作。泣けた。映画芸術は世界の『今』を写し出すレンズだと改めて。人間ドラマに転換する演出力が必須だが。必見。 pic.twitter.com/1EJBnSjplh
— shinichi A BE-AR (@purissima_bear) January 20, 2019
ISに奴隷にされたイラク少数派ヤジーディの悲劇が、映画「ナディアの誓い」「バハールの涙」、書籍「THE LAST GIRL」を通じて日本に紹介されています。こちらの記事も参考に/ヤジーディに対し、72回の虐殺を行ったのは誰か|カフェバグダッド @cafebaghdad|note(ノート) https://t.co/iWQbCk4T3D
— カフェバグダッド (@cafebaghdad) January 19, 2019
監禁、強姦、絶望自殺…「イスラム国」と闘う女性武装部隊を描いた映画『バハールの涙』が傑作すぎる! https://t.co/vFXmVR98z3
— トカナ/TOCANA 知的好奇心の扉 (@DailyTocana) January 18, 2019
映画『バハールの涙』
フォトジャーナリストの林典子さん @NorikoHayashi_ よりコメント到着!
ヤズディの人々の日々の暮らしを、写真と文章で写し出した林さんの写真集「ヤズディの祈り」もおすすめです。#バハールの涙 #1月19日公開https://t.co/ZqTTgRVFz6 pic.twitter.com/SzcVVJB2eI— bahar-movie (@bahar_movie) January 17, 2019
映画『バハールの涙』
フォトジャーナリストの安田菜津紀さん @NatsukiYasuda よりコメント到着!#バハールの涙 #1月19日公開https://t.co/ZqTTgRVFz6 pic.twitter.com/3JZxyV2qzR— bahar-movie (@bahar_movie) January 16, 2019
☞「日本で生まれたことが、どんなに幸せなことか」が実感できる映画です。
『バハールの涙』『ナディアの誓い-On Her Shoulders』、ISと闘う女性を描いた2作品が連続公開 「#ノーベル平和賞」「#人道危機」 https://t.co/FZ6k1dKeoF pic.twitter.com/qJgQ3faAO1
— オリオンの風 (@orion1223star) January 15, 2019
2/2【Front Japan 桜・映画】映像の力が生み出した怪物=IS~映画『バハールの涙』[桜H31/1/14] https://t.co/a6MeMenUUB @YouTubeより
— ysteev (@ysteev) January 14, 2019
こちらはドホークの郊外にあるシャリーヤ難民キャンプ。これもヤジディの避難民が住む。
僕の最初に働いたギリシャのキャンプもヤジディ教徒が多かったことから思い入れがある。
今年は『バハールの涙』や『ナディアの誓い』などヤジディの人々を描いた映画が公開されているので、ぜひ見てほしい。 pic.twitter.com/IHANJSymq4
— 牧野アンドレ @移民/難民学🇬🇧 (@andre_makino) January 13, 2019
『メトロポリターナ』1月号、配布中です。連載「映画でぶらぶら」では『バハールの涙』について書きました。他にも今月はおすすめなヨーロッパ映画が目白押しで、『マチルド、翼を広げ』『未来を乗り換えた男』『ジュリアン』も紹介しています。『マチルド…』は本日初回上映後のトークにも出演予定。 pic.twitter.com/rZo8XXtEtj
— 映画酒場編集室 (@eiga_sakaba) January 11, 2019
「誰もが悲劇と苦痛についての自分自身の考えや信念について自問するはず」『バハールの涙』エヴァ・ウッソン監督オフィシャルインタビュー – シネフィル – 映画とカルチャーWebマガジン#エヴァ・ウッソン #バハールの涙 #カンヌ国祭映画祭 #ゴルシフテ・ファラハニ
https://t.co/dsy1dXlLML— cinefil (@cinefil_tokyo) January 11, 2019
映画『バハールの涙』★★★★★5.0点。 人は悲劇から目を背けるが伝え続けなければならない、というマチルドの言葉に深く頷きました。この世にこんな辛い体… https://t.co/cxHnLgv3B1 #Filmarks #映画
— dejidj2016 (@dejidj2016) January 10, 2019
2/9(土)公開【バハールの涙】
第71回カンヌ国際映画祭コンペティション作品。
「女に殺されると天国へ行けない」とイスラム国では信じられている。https://t.co/OBedog2q68— シアターキノ (@theaterkino) January 9, 2019
今月間違いなく観る映画#ジュリアン#チャンブラにて#バハールの涙 pic.twitter.com/lC574TN5s1
— ヨシオcinema (@yoshio78086262) January 8, 2019
[動画]映画『バハールの涙』予告編 https://t.co/KUDelVUMBh
— シネマトゥデイ (@cinematoday) January 7, 2019
これ、気になっている。カーラのゲーム思い出す>映画『バハールの涙』オフィシャルサイト https://t.co/MU4F1diWzo
— Tapkala (@tapkala) January 6, 2019
毎週土曜深夜1:00よりBS朝日にて放送の『japanぐる〜ヴ』https://t.co/cTxos8X3Pj
今宵も『八甲田山 シネマコンサート』の木村大作さん、大竹まことさんへのインタビューを特集。新作映画情報コーナーでは『クリード 炎の宿敵』と『バハールの涙』を添野知生さんと解説します#japanぐる〜ヴ pic.twitter.com/ETqgmaTSAD— 松崎健夫 (松崎B) (@eigaoh) January 5, 2019
こないだ劇場で予告みてISと戦う母たちと眼帯と歌がかっこええなぁと思ってたんやけど海賊5のシャンサの女優さんやねんな~今月忘れずに見に行きたい
映画『バハールの涙』オフィシャルサイト https://t.co/g4Q8aGmLx7 pic.twitter.com/NKvStabdk8
— さのばびっち(グリンデルバル党員)Q猫 (@Qsoneko_) January 4, 2019
『バハールの涙』
公式HPhttps://t.co/rdzIAMurlZ映画『バハールの涙』 https://t.co/hirVnY8veZ @YouTubeさんから
— サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー (@Sarnathhall) January 3, 2019
1月に観たい映画備忘録
「真っ赤な星」4日~シネリーブル梅田
「シシリアン・ゴースト・ストーリー」4日~テアトル梅田
「マイ・ジェネレーション」11日~シネリーブル梅田
「まぼろしの市街戦」12日~シネ・ヌーヴォ
「しかばね温泉芸者」19日~シアターセブン
「バハールの涙」1/19~テアトル梅田— CHANT (@chant578) January 2, 2019
【フォロー&RT】ISに対峙する女性弁護士の戦いを描く 映画『バハールの涙』一般試写会に5組10名様をご招待 #バハールの涙 https://t.co/LQ9G9Rmrc3 pic.twitter.com/LWz3EXhXsP
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) December 23, 2018
1月の映画
・未来を乗り換えた男
・夜明け
・バハールの涙
・天才作家の妻
ここにユーリの一挙上映が入ってくるの、日にち足りない。— 七葉 (@nanohananahachi) December 31, 2018
【フォロー&RT】ISに対峙する女性弁護士の戦いを描く 映画『バハールの涙』一般試写会に5組10名様をご招待 #バハールの涙 https://t.co/LQ9G9Rmrc3 pic.twitter.com/LWz3EXhXsP
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) December 23, 2018
ISに対峙する女性弁護士の戦いを描く 映画『バハールの涙』一般試写会に5組10名様をご招待 https://t.co/u3kegVd4m3 @realsound_mさんから
— Yu_Luck (@Yu_Luck) December 29, 2018
【フォロー&RT】ISに対峙する女性弁護士の戦いを描く 映画『バハールの涙』一般試写会に5組10名様をご招待 #バハールの涙 https://t.co/LQ9G9Rmrc3 pic.twitter.com/LWz3EXhXsP
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) December 23, 2018
今度「バハールの涙」って映画がやるんですが、ISに将来兵士とするため子供を攫われた母親が武装集団を作って戦う話でね、イスラムでは「女に殺されたら天国に行けない」と信じられているから、男たちは彼女たちを怖れ、最強部隊と呼んだ…ってどこまでも男があほすぎてなんて言ったらいいか
— 月子@J庭そ16b (@tsukikoNB) December 27, 2018
「バハールの涙」やっぱりツボな映画。イラクで2014〜15年にあった事件のナディヤ・ムラドをモデルにした話で、当然とてつもなく重い話。でもこの映画のおかげでイラク周辺のことは勉強になったし、どんな人が頑張っているかってのもわかる。
— 雪風・N.T (@yukikaze1) December 26, 2018
【フォロー&RT】ISに対峙する女性弁護士の戦いを描く 映画『バハールの涙』一般試写会に5組10名様をご招待 #バハールの涙 https://t.co/LQ9G9Rmrc3 pic.twitter.com/LWz3EXhXsP
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) December 23, 2018