【映画:ちいさな独裁者】レビュー・感想・キャスト・あらすじ
ちいさな独裁者予告動画 ちいさな独裁者 関連ニュース 脱走兵が独裁者と化す衝撃実話「ちいさな独裁者」監督、観客に …
ちいさな独裁者予告動画
ちいさな独裁者 関連ニュース
ちいさな独裁者の話題のツイート
昨日観た『ちいさな独裁者』という映画もナチス将校になりすます脱走兵が19歳(実話)、『沖縄スパイ戦史』のたったひとりで島民に甚大な被害を与えた陸軍学校出身の偽名軍人(偽名というのがまた吐き気が……)もまた20代でしたよね。戦場に駆り出された少年兵たちは10代。戦争はろくでもない。
— 杉山敦 (@tuktukcafe) February 11, 2019
『ちいさな独裁者』ドイツ人が仲間を殺しまくるドイツ映画。善のためらいが悪に変わった大戦末期、権力を持たずとも寄り添い、制服と規律を礼賛して号令に従えば、人はこれほど思考停止する。史実に基づく恐い面白さ、現代にも有効な良薬は苦い。演出的にも海外レビューの高評価的にも白黒映像版観たい pic.twitter.com/Li3WdFN6Hh
— Zzzin} (@zzztot) February 10, 2019
【紹介記事】
脱走兵が独裁者と化す衝撃実話「ちいさな独裁者」監督、観客に問う!「自分だったらどうする?」 #映画 #eiga https://t.co/QMJicYJITR @eigacom#ちいさな独裁者— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) February 9, 2019
最末期ナチスドイツ! ふとしたことから権威権力をゲットしてしまったドイツ空軍脱走兵の驚くべき下克上ドラマ。それは、ドイツ権威主義の恥ずい本質を暴露してしまうのだ!
特濃映画『ちいさな独裁者』レビュー:https://t.co/RtXzt9awjh
これほどガチンコな第三帝国末期戦ドラマは久しぶりだ…^^ pic.twitter.com/uElJtOx5fi— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) February 8, 2019
そしてこの傑作映画、「ちいさな独裁者」明日2月8日公開なんだけど、映画を愛する人たちに対して知って欲しい話がある。もっと声をあげて「なぜ?」って議論して欲しいから記事を書いた。
日本はカラー映画で上映する。でも本当は白黒映画なんだこれ。ほとんどの人が知らないhttps://t.co/oyErEw5RM0— ラジー賞きみやま部門 (@edniph) February 7, 2019
今週末ともに公開される超話題作2本の陰に隠れて、興行的には苦戦を強いられるに違いないが、面白い上に物凄くためになるドイツ映画『ちいさな独裁者』。怪物になっていく偽物将校の驚きの戦争実話!だけど…これ…過去に限っただけの話じゃないというのが恐ろしい…→ https://t.co/34IJrzP3ut pic.twitter.com/0YqfQlo9Rl
— えいりあんぼぶ (@alienbob_tweet) February 6, 2019
「極右テロの恐怖をリアルに描いたり、ファシズムが現代に甦ったり。排外主義の高まりと極右の台頭を色濃く反映したヨーロッパ映画が相次いで公開される」として、「ウトヤ島、7月22日」「ちいさな独裁者」「未来を乗り換えた男」を紹介。
甦るファシズムの恐怖:日本経済新聞 https://t.co/EfVbCnmj3m— Takumi Itabashi (@takumi_itabashi) February 5, 2019
【🌟2月8日公開の注目映画🎬】
🎞ファースト・マン
🎞アクアマン
🎞21世紀の女の子
🎞ちいさな独裁者
🎞劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズhttps://t.co/6GlLLWz6Ax各作品のレビューは上記リンクからご覧ください!😊✨
見に行く前に予習しておきましょう✍— 影山みほ@映画好きOL (@mihocinema) February 4, 2019
新作映画を月に3本紹介するアプリ版「ぴあ」の水先案内人、2月分の一本目がアップされました。
「ちいさな独裁者」
とても狂った映画です。
https://t.co/uTjY5OiH3A— 春日太一 (@tkasuga1977) February 3, 2019
【本編映像】
バレれば処刑…ニセ将校はどう切り抜ける!?「ちいさな独裁者」緊迫の本編映像 #映画 #eiga https://t.co/k9Gh2APy0M @eigacomから— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) February 2, 2019
「第2次世界大戦でドイツが降伏する直前、ナチス将校の軍服を偶然手に入れた一兵卒が将校になりすまし、権力を振りかざして残虐な大量殺りくを続けた。信じがたい実話をもとにした映画「ちいさな独裁者」が8日から日本公開」
ニセ将校の暴走 ドイツの実話映画化: 日本経済新聞 https://t.co/1U3TmsJTEe— Takumi Itabashi (@takumi_itabashi) February 1, 2019
#ちいさな独裁者
試写会にて鑑賞
脱走兵だった若者が大尉の服を盗み囚人収容所にて上に立ち狂気に翻弄されていく物語に思わず息を飲む
特に中盤以降はあまりの映像に言葉が出ない
これが本当に史実とは…
ナチスを題材にした映画に興味がある方にはぜひ鑑賞してほしい
映像も美しく、オススメです pic.twitter.com/MPGZcI09m8— 物語るカメ@井中カエル (@monogatarukame) January 29, 2019
【紹介記事】
映画.com( @eigacom )にて昨日のイベントの記事が紹介されました!津田大介氏、情報化が加速させる“現代の独裁者”の危険性を指摘
https://t.co/I5j5oeDGQa #ちいさな独裁者 #映画 #eiga pic.twitter.com/TUpCKqOSsi— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) January 30, 2019
【デート映画認定!?】
トーキョー女子映画部( @TKJoshiEigabu )にて、本作がデート向き映画、キッズ&ティーン向き映画と判定されました!本作をカップルや親子で観て【権力】について話してみてはいかがでしょうか?https://t.co/ZRC96gl8Gh #ちいさな独裁者 #トーキョー女子映画部 pic.twitter.com/HPM2NQiXXW
— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) January 29, 2019
【紹介記事】
ナチス題材の映画相次ぐ公開 ドイツ現代史研究者が語る見どころ
https://t.co/sPfKh2Zl2w #カナロコ #ちいさな独裁者— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) January 28, 2019
いよいよ公開まで2週間を切った『ちいさな独裁者』
ここで本作の作品概要やあらすじ、見どころをまとめているサイトMIHOシネマ(@mihocinema )をぜひご覧ください。
公開前に見ておきたい映画もピックアップされております!https://t.co/p5wiE0UzJQ#MIHOシネマ #ちいさな独裁者 pic.twitter.com/i74ddXVFWG— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) January 27, 2019
【本編映像❗】
ナチ将校になりすました脱走兵がこっそり裾直し「ちいさな独裁者」本編映像(映画ナタリー) – Yahoo!ニュース https://t.co/n9cP3UqWVH @YahooNewsTopics
— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) January 26, 2019
映画『ちいさな独裁者』
ドイツ敗戦まで1カ月。
偶然に軍服を拾った若き脱走兵は、ナチス将校の威光をも手に入れた。これは、尋常ならざるサスペンスに満ちた驚愕の実話!
2019年2月8日(金)
ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国でロードショー! pic.twitter.com/41b89Tsd1p— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) November 15, 2018
【2月公開映画】映画『ちいさな独裁者』あらすじ・感想・評判・口コミ https://t.co/oszV4rsSz3 #映画好きと繋がりたい #映画好きな人と繋がりたい
— 影山みほ@映画好きOL (@mihocinema) January 24, 2019
これも気になっている映画でした。備忘録的にシェア。
「軍服だけで権力を手にした男の驚くべき実話。映画『ちいさな独裁者』監督インタビュー」https://t.co/xSWxOy67DV https://t.co/xSWxOy67DV
— 大神令子 (@oogami_sr) January 23, 2019
今年の話題作だな、これは。いかに人が見た目だけで騙されているかを感じさせる内容だけど、実話なのだそうだ→軍服だけで権力を手にした男の驚くべき実話。映画『ちいさな独裁者』監督インタビュー https://t.co/ei2mlKvO4n
— 大佛太郎(OSARAGI,Tarau) (@tarauosaragi) January 22, 2019
本日〆切【🎁試写会プレゼント🎁】『RED/レッド』などの人気作を手がけるロベルト・シュヴェンケの最新作❗️1945年4月、ドイツ敗戦まで一ヶ月。偶然に軍服を拾った若き脱走兵は、ナチス将校の威光も手に入れた。信じがたい実話が映画化💣『 #ちいさな独裁者 』
▽https://t.co/EPAQqDklzL #PR pic.twitter.com/dnhrOc4UNT— 映画レビュー | Filmarks (@Filmarks) January 21, 2019
この実話、「権力」の本質を突いている。権力者が権力を保持しているのではない。その行使を受容する私たちの側が、その権力を与えているのだ。 /軍服だけで権力を手にした男の驚くべき実話。映画『ちいさな独裁者』監督インタビュー https://t.co/wfoLigjpdB
— 河﨑健一郎 (@kappamark) January 20, 2019
着る服で人格はどこまで変わるのか。
ナチス大尉の軍服を身にまとうだけで権力を手にした男の驚くべき実話。映画『ちいさな独裁者』監督インタビューhttps://t.co/WMJEvSWKa3
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) January 19, 2019
【絶賛コメントご紹介 ②‼】
ナチスの衝撃的な実話なだけでなく、自分をどう見せれば"信用できる人間"と認識されるのかのヒントも隠れたヒヤっとした秀作。
東 紗友美(映画ソムリエ)#ちいさな独裁者 pic.twitter.com/d17wcz6Yni
— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) January 18, 2019
【絶賛コメントご紹介‼】
ラストのコーダに流れる映像とナショナリズムに揺らぐ今のドイツに視座を置けば、シュヴェンケ監督の「私たちは彼らだ」の意味を実感できる。凝視すべきは独裁者ではなく、彼に同調した周囲の「彼ら」なのだ。
森 達也(映画監督・作家)#ちいさな独裁者 pic.twitter.com/tO5rgBCVmy
— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) January 17, 2019
【絶賛コメントご紹介‼️】
支配される者が支配者に抱く感情は、畏敬の念か、恐怖のどちらかだ。
果たしてこの映画の「独裁者」には、どの気持ちが向けられたのかをずっと考えている。中江有里(女優・作家)#ちいさな独裁者 pic.twitter.com/fK4ctUmlxg
— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) January 16, 2019
【絶賛コメントご紹介‼】
ハリウッドで娯楽映画を撮ってきた監督が、母国ドイツでしか撮れない映画を完成させた。今、どうしても作らねばならない、という気迫が全カットに込められている。
松江哲明
(ドキュメンタリー監督)#ちいさな独裁者 pic.twitter.com/5FobVpiQNS— 映画『ちいさな独裁者』公式 (@dokusaishamovie) January 15, 2019
【🎁試写会プレゼント🎁】『RED/レッド』などの人気作を手がけるロベルト・シュヴェンケの最新作❗️1945年4月、ドイツ敗戦まで一ヶ月。偶然に軍服を拾った若き脱走兵は、ナチス将校の威光も手に入れた。信じがたい実話が映画化💣『 #ちいさな独裁者 』
▽https://t.co/EPAQqDklzL pic.twitter.com/iMgV20dVlL— 映画レビュー | Filmarks (@Filmarks) January 12, 2019